
横浜で希少動物に会える!?
おでかけは動物園へ!
それぞれに特徴がある、横浜の3つの動物園。国内最大級の動物園から、お散歩がてら気軽に行ける身近な無料の動物園まで、その見どころを集めました。
「動物園」と聞くと、大人もこどももワクワクしてきませんか。横浜の動物園にはゾウやキリン、ライオンといった絵本に出てくるような動物たちのほか、レッサーパンダ、オカピ、コアラといった動物にも会えちゃいます!
横浜市内にある3カ所の動物園を、その見どころとともにご紹介します♪
・よこはま動物園ズーラシア(旭区)
「生命の共生・自然との調和」をメインテーマに、世界の野生動物に出会える国内最大級の動物園です。
インドゾウやスマトラトラが悠々と歩くアジアの熱帯林や、ホッキョクグマが華麗に泳ぐ亜寒帯の森、シマウマやキリンが駆け回るアフリカのサバンナなど、世界旅行を楽しむように動物の様子を観察できます。
https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/


・野毛山動物園(西区)
思い立ったらすぐ行ける! 横浜の中心部にある「野毛山動物園」は、大人もこどもも入園無料。園内のお散歩や近所の人たちの憩いの場として、広くみんなに愛されています。
春には園内でも桜が咲き、夏には動物たちの夜の行動観察ができる「ナイトのげやま」、冬には大きなツリーも登場するなど、四季折々のイベントも見逃せません!
https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/nogeyama/


・金沢動物園(金沢区)
緑豊かな金沢自然公園内にあり、世界の希少草食動物や、豊かな自然を生かした身近な生き物にも会える動物園! オセアニアやアフリカ、ユーラシアなどのエリアに分けられ、特にオセアニア区ではウォークスルー形式のカンガルー展示場がある他、コアラ(*)も見られるのは貴重な体験かも!
ヤギやヒツジにおやつをあげられる「ほのぼの広場」や、動物園の外の「こども広場」では無料で楽しめる全長約100mのローラーすべり台が大人気!
https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/kanazawa/


* 2025年春まで展示をお休み中。