キービジュアル

横浜のすべり台は、長〜〜〜い! 
親子で出かけたいロングすべり台5選

公園の人気遊具といえば、やっぱりすべり台! 風を切ってすべり降りる気持ち良さに、ワクワクとスリルを感じられて、大人もこどもも最高の気分ですよね。今回は、横浜にある「長〜いすべり台」をランキング形式でご紹介します!

視界いっぱいに綺麗な景色が広がる、ロングすべり台! @こどもの国

遊具の中でも人気のすべり台。お出かけのメインイベントになるような、長さが自慢のロングすべり台を集めました!

「フラット」は小さなこどもも親しみやすい座面が平らなタイプ、「ローラー」は座面がローラー状になり、よりスピードが出やすいタイプです。

それでは、ベスト5をご紹介します!

第5位
こども自然公園(旭区)
全長:約40m(ローラー)
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/midori-koen/koen/koen/daihyoteki/ko-sizen.html

第4位
三ツ沢公園(神奈川区)
全長:約44メートル(ローラー)
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/midori-koen/koen/koen/daihyoteki/mitsuzawa.html

第3位
神奈川県立四季の森公園(緑区)
全長:約54m(フラット)
https://www.kanagawa-park.or.jp/shikinomori/

第2位
金沢自然公園(金沢区)
全長:約100m(ローラー)
https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/kanazawa/kanazawapark.php

第1位
こどもの国(青葉区)*1
全長:約115m(ローラー)

https://www.kodomonokuni.org

見晴らしも魅力。友達と一緒に、スイスイ滑れる! @こどもの国

ロングすべり台は、大人もこどもも迫力満点! 一緒に遊んでいるうちに、いつしか一人ですべれるようになって……と、こどもの成長を実感できるのも、親にとってはうれしい瞬間かもしれませんね。

さあ、今度のお休みは、どのすべり台にチャレンジしますか?

*1「こどもの国」は入園料が必要です。

おすすめ関連記事

記事を探す

〇〇な横浜

でかける 体験する

子育て応援

年齢

みんなの体験