キービジュアル

親子の時間に、もっとゆとりを。
“にもつ軽がる保育園”って?

「保育園に持っていくおむつに一枚一枚名前を書くのは大変!」「そろそろ家にあるストックがなくなるけど買いに行く時間がない…」「おむつ以外に食事用エプロンも毎日用意しないといけないし……」保育園に通うお子さんがいるママ・パパなら、一度はこんな経験があるのでは? そんな登園時の荷物のお悩みを解決する取り組みが、横浜で始まりました!

「にもつ軽がる保育園」は、保育園で紙おむつや食事用エプロンなどを準備することで、保護者の荷物を減らす取り組み。「準備の時間や、登園時の負担を減らすことで、時間や心のゆとりを持ってほしい」と、横浜市でも始まりました。

かさばる荷物もこれで解消! 定額制サービスで提供する紙おむつ

ポイントは、定額で紙おむつや食事用エプロンなどが利用できること! 横浜市では、こうした取り組みが広がるよう園の支援が進んでおり、通常料金よりもおトクに利用できます。

登園時の荷物準備の負担が減れば、時間に余裕ができ、心にゆとりが生まれるはず。こどもと一緒に過ごせる時間も増えそうです。
紙おむつなどの定額制サービスを実施する園はどんどん増えているので、通っている園に確認してみてくださいね!

おすすめ関連記事

記事を探す

〇〇な横浜

でかける 体験する

子育て応援

年齢

みんなの体験