
授業後もいつもの小学校でわいわい遊べる!
「放課後キッズクラブ」
小学生のための居場所、「放課後キッズクラブ」。横浜市全ての小学校内に配置されているから、親も子も安心して放課後の時間を過ごせます。
横浜市では全ての小学校に「放課後キッズクラブ」(通称「キッズ」)を併設しています。「キッズ」は、小学校施設内で実施されている児童向けの取り組み。遊びの場と生活の場を兼ね備えた、安全で快適な放課後の居場所です。
多くのこどもたちが、学校が終わったらそのまま「キッズ」に、一目散!
校外への移動や、一人でお留守番をすることなく、いつもの校内で見守られながら、宿題をしたり、いつもの場所で好きな遊びをしたり、校庭や体育館等で体を動かして遊んだり……。工作や夏まつりなどのイベントを実施しているところもあります。


平日はもちろん、土曜日や夏休みのような長期休暇中も利用できます。保護者が働いている家庭は、最長19時まで過ごせるのも嬉しいポイント(申込必須、利用区分によって利用時間・費用負担額が異なります)。希望すれば全員が利用できるというのも、働く親にとっては大きな安心ですよね!
「放課後キッズクラブ」の説明会は、小学校入学前の就学時健康診断や入学説明会など、さまざまなタイミングで実施されています。詳しくは各クラブにお問い合わせください。